【開催レポート】第6回リアルクロスセッションを開催しました

2月18日、FWI Studioにて、第6回「リアルクロスセッション」を開催しました。
今回は、株式会社akeruの代表取締役である大連様をお迎えし、県内の高校生・大学生3名と対談を行いました。
今回参加した学生は皆、将来的に経営者になりたいという想いを持っていたり、すでに団体を運営していたりと、意欲的で熱意溢れる学生たちばかりでした。そんな彼ら一人ひとりの悩みに寄り添い、自身も独立経験のある大連さんからより実践的なアドバイスをいただきました。

セッションでは、学生たちから「将来起業したいが、何から始めればいいかわからない」「自分のやりたいことと会社としてやるべきことのバランスに悩んでいる」といった質問や悩みが寄せられました。大連様はこれらに対し、「やらないことを決めることも重要」「自分が放った言葉がどう広がるかを考えて話すことが大切」といった具体的なアドバイスを提供し、学生たちに新たな気づきを与えました。
また、大連様は自身の経験から、「経営者とは決断と責任を伴うものであり、不確定な状況でも決めることが求められる」と語り、さらに「苦しいことも1年後には変わっている。逃げずに向き合えばクリアになってくる」と、前向きに取り組む姿勢の重要性を強調しました。
参加した学生からは、
「大連さんの言葉から学ぶことが多く、たいへん成長できる機会になりました。」
「自分のやりたいことについて、あらゆる視点からアドバイスいただくことができました。」
といった感想が寄せられました。

次回のリアルクロスセッションは、4月に開催を予定しております。
これまでとは違った特別なコラボ企画を予定していますので、ぜひお楽しみに!